GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象

ギボウシ
花の写真
ユリ科ギボウシ属 Hosta 耐寒性多年草

 管理・育て方
花期品種により異なる 6〜9月
休眠11〜3月。11月頃に葉が枯れるので、葉だけを切る。3月下旬頃に芽を出すが、新葉が出た頃の遅霜や急な寒冷に注意!
日当たり半日日陰で育つが午前の光が良く、夏場の西日直射は葉焼けを起こす。斑入りは、日が当たると緑色になる?
水やり土の表面が乾いたら、たっぷり。
土壌水はけの良い土壌を好む。
肥料3月と9月に1回ずつ、化成肥料を適量埋め込む。
植え替え同じ場所で3〜4年経つと生育が弱る為、他の場所に植え替えるか、新しい土と交換した方が良い。
株分け適期は3〜4月。1株に3つ以上芽が付くように切り分け、古い土を半分くらい落とし、傷んだ根を取り除いて、移植する。
病虫害比較的強いが白絹病とナメクジに注意。

2004年  2005年  最新年度 

  2004年3月21日の状況 芽吹き

秋に黄色くなった葉から、地上部を切った。
砂利がじゃまして少し歪んだもの有るみたい。。。

斑入りでない方のギボウシの新芽発芽は少し後。
花の写真
  2004年4月15日の状況 成育中
花の写真 花の写真 草丈 16cm

15年前に植えたのだが、斑入り(メディオバリエガータ?)のは、殆ど増えてないような気がする。

緑だけの方(ムラサキギボウシ?)は、結構増えたみたい?
花の写真

  2004年4月28日の状況 トラブル
4月23日もの凄い暴風。
23〜28日7〜8度一気に下がって寒冷。
27日豪雨。

お陰で、折角の斑入りギボウシの新葉の何枚かは、シナシナにしおれてしまった。
一時は、病気かと心配して園芸店に相談したら、寒冷が原因と判って。。。仕方ないか。。。
でも、悔しい!!折角綺麗に新葉が出ていたのに。。。(T^T)
花の写真

  2004年5月25〜29日の状況 開花
1つだけのギボウシに蕾が付き、花が咲いた。後はどうした??
5月25日
花の写真
5月29日
花の写真
大分遅れて、高い所に花が咲いた。どちらが本当? 6月9日
花の写真

  2004年6月15日の状況 開花
更に遅れて、緑のギボウシにも花が咲き始めた。 花の写真

  2004年7月8日の状況 成育中
全てのギボウシの花が殆ど終わり。斑入りギボウシも緑が多くなってきた。 花の写真
草丈 25cm

  2004年11月25日の状況 開花中
斑入りでないギボウシの葉は黄色くなって枯れたが、余りの暖かさにセンサーが反応したのか、斑入りの1本が開花した。 花の写真

2004年  2005年  最新年度 

GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象
https://www.takamiya.com/