GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象

サツキ
花の写真
ツツジ科ツツジ Rhododendron indicum. 日本原産 常緑広葉低木

 管理・育て方
花期5月が多い
花芽分化6〜8月。今年出た新小枝の充実した頂芽に花芽が分化し、翌年5月に開花する。
日当たり風の当たらない日当たりの良い場所。
土壌弱酸性土壌が最適。前にサツキが植えられてない場所。
水やり土の表面が乾いたら、たっぷり。
施肥2〜3月に寒肥充分に、花後に御礼肥を少し(御礼肥が多すぎると花付きが悪くなる。)肥料は株元にばらまくか置き肥で与える・土中に埋めない。
花殻花殻は、花のつけ根の子房から摘みとる。
剪定花後、早めに刈り込む。遅くとも6月中に終える。(花が終わり切る前に剪定した方が翌年の花付きが良いらしい)梅雨が明けたら花芽分化が始まるので切らない。
病虫害ツツジグンバイ・ツツジコナジラミにはダイジストン粒剤が効果的。もち病はふくらんだ葉を早期に取り除く。ベニモンアオリンガ・ツツジグンバイムシには発生初期に殺虫剤。

雨が続いた後の花腐菌核病に注意。 予防 冬期に石灰硫黄合剤を散布(土の表面にも散布して、落下した菌格の発芽を防ぐ。)。開花前、トップジンMなどを根元に1週間ごとに2〜3回散布も効果的らしい。開花期には病気に掛かった花殻をこまめにつみ取り、翌年に病原菌を残さない。


  2004年3月21日の状況 芽吹き
15年前に植栽したサツキツツジ。
花の写真 花の写真
  2004年5月24日の状況 満開

今年は少し遅いような気がするが、やっと満開になった。
殆どのカ所は昨年の遅い剪定が祟ってお花が少ないが、これはましみたい?

ただ、サツキはツツジと違って、葉が先に出る?
いつのまにやら、殆どが新葉に替わっていて、ピッカピカ。
花の写真 花の写真

  2004年7月8日の状況 剪定後
剪定をいつしたのか忘れたが。。。多分、6月の初め?
この写真は、剪定後の新芽が出だした7月8日の状態。
花の写真

GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象
https://www.takamiya.com/