 |
耳や下あごも作ります。
頭の大きさから目の大きさを考え、グラスアイなどを購入します。
目は、実際より若干大きめのほうが可愛いかも?また、光彩の青い目は実際より小さく見えますのでご注意下さい。 |
 |
目を付けます。
目は、後頭部から縫い針を入れて、目から出し、グラスアイの穴に通して、目から後頭部へ戻して、後頭部で括ったほうが良いようです。
|
 |
鼻もウールでツンツンして付けます。沙笛は鼻先の色が僅かにピンクなので、薄いピンクのウールも被せました。 |
コツ 顔は、ニードル針でツンツンしてると痩せてきます。
程度問題ですが、比較的ふっくら目にしておいたほうが、後の調節が、し易いかも知れません。
|