「シェルティ育児録」 「真愛珠の家族」 「真愛珠」   前へ 次へ

【しつけ】しつけ教室 待つことの強化と付け

待てと付け 日常の注意事項 真愛珠

2006年02月09日 < しつけ教室7回目 >

家の中と庭では、お座りと伏せも待てるようになり、ご褒美を持っていたら、横に付くようになった。
が、門扉から先へ散歩に出ようとすると、キュンキュン、ワンワン鳴く。
家の中でも、私が動くと吠える現象は変わらない!

結局、真愛珠が、私を含む家族全員の面倒を見てるつもりらしい?
真愛珠の許可無く私が動くから吠えてるとか?
確かに、沙笛も面倒見も良いし、私が呼ぶと主人を起こしに行くらしいし、「ママがオシッコするから来るなと言ったでしょ!」という感じでベティにも吠える。

真愛珠は優しくて良い性格だけど、真愛珠が吠えると沙笛も吠えるし、下手するとベティまで吠える。3匹が吠えると近所迷惑!
真愛珠に、ママは信頼出来る圧倒的なリーダーと思わせ、忍耐力を付けさせる必要が有るとのこと。

その忍耐力と自制心を養う為に、待ての強化。

宿題 その5 待つことの強化と付け
お客さん等がドアを開けた時、いきなり飛び出して事故に合うのを防止する意味と、 ワンコに忍耐力を付けさせる為と、「ママの方が上位?」と考えさせる為。
敷居を誰が先にまたぐかは、犬に取って結構重要らしい?
目的ママの許可が無い限り、ドアから出ないようにさせる。

ドアや柵の前での待機
訓練
  • 家の中のドア、門扉、サークル、全てのドアで行う。
  • ドアから出る時、入る時、ワンコを座らせる。(出来れば、ママは無言で、自発的に座らせる。)
  • ママがドアを開けて、一歩出るまで、じっと座っていれば、ドアを開けたまま「come カム」等で呼び寄せる。(これは「お行儀」であって、命令されてすることでは無いようにしたい為、自発的に座れば、Good は不要。)
対策
  • ドアを開けた途端にお尻が上がったり、吠えたり、ママより先に行こうとすれば、ドアを閉めてやりなおし。
  • 10秒待っても自発的に座らない時は、sit と1度だけコマンドを言う。それでも座らなければ、置いて出る。
  • sit だけで待てない子は、stay も1度だけ言う。それでも待てなければ、ドアをバタンと閉めて、やり直し。

横に付かせる(ノーリード)
訓練
  • 前回の訓練を続ける。
    ご褒美の回数を減らしていく。完璧に出来た時だけ、食べられれば良い。
対策
  • 他に気を取られて、こちらを見て呉れなければ、何度も名前を呼ばずに、見て呉れそうな時(お腹の空いてる時等)や場所を選ぶ。或いはもっと魅力的なご褒美を用意する。(ママを無視する癖が付くから。)
  • 地面の臭いを嗅ごうが、飛びつこうが、無視して、歩いては、時々手を下ろす。お腹が空いていれば、食べようと付いてくる。どうすれば食べられるか?ママの横にピッタリ付かないと駄目みたい?それもすぐ手が上がってしまうから、ずっと付いてないと、モタモタしてたら食べられないみたい?と考えさせる。

待てと付け 日常の注意事項 真愛珠

「シェルティ育児録」 「真愛珠の家族」 「真愛珠」   前へ 次へ