GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象

マテバシイ
マテバシイの写真
ブナ科マテバシイ属 Pasania edulis.(学名) 常緑広葉高木

 管理・育て方
特徴成長が早い。
樹高3〜20m
花期5月に開花し、10〜11月に実が熟成する。
日当たり日当たりを好むが半日陰にも耐える。
土壌水はけの良い土壌。
施肥特に必要ない。
水やり土の表面が乾いたら。
剪定4月 先端の新芽の方向が固まった頃、不要な新枝を手で掻き取る。
放っておくと毎年、新芽の位置で4つも5つも枝分かれして、中央の枝が徒長する。
※強剪定が必要な場合は、3月の新芽吹き前。
植木屋さんに上の方の枝先を整える程度で依頼する場合は、8月でも可。
その他5月に落葉。

2004年  2005年  最新年度

  2006年4月4日の状況 芽吹き
20年前に植栽して、10年ほど前に一旦延びを止めて、3年前からまた延ばし始めた株立ちのマテバシイ。
マテバシイの写真 マテバシイの写真
樹高 400cm?
前年
翌年

  2006年4月30日の状況 新葉
マテバシイの写真
4月18日
マテバシイの写真 前年
翌年
兎に角、屋根の上まで延ばそう、で、やっと3年掛かって、てっぺんに到達した!

  2006年5月28日の状況 繁茂

屋根に到達したは良いけど、鬱蒼!
樹としては、剪定後より、今の方が綺麗と思うが。。。奥が余りに暗くて、掃除も気味が悪い。

「1本で森を感じさせる樹が良い」と彼は言うけど。。。私は、光り挿す森が良い。
サツキは病気になるし!ツツジは花が少ないし!
マテバシイの写真 前年
翌年

  2006年6月4日の状況 剪定

屋根まで到達したので、てっぺんの飛び出た部分は切っても良いと言ったら、グンと低くなってしまった。
上から見た時、真ん中より少し後ろを中心に持ってきたとか。この木がなりたい格好にしたとか。
ま、去年に比べ、歴然と樹形が整って綺麗にはなったし、手前の枝を切って貰ったので、下のサツキに午前10時過ぎまで日が当たるようにはなった。

カシ2本、マテバシイ1株、マキ1本、マサキ2株、モミジ1株、キンモクセイ2本、ヒイラギ3本で、1日2人と枝葉の捨て代合計55,000円。
マテバシイの写真 前年
翌年

2004年  2005年  最新年度

GARDEN TOPへ ウチの立地条件 植物の世話と性質観察・感想 ウチのお庭ご紹介 気象
https://www.takamiya.com/