「シェルティ育児録」 | 「真愛珠の家族」 | 「沙笛」 | 前へ | 次へ |
生後1年2ヶ月 マイクロチップ挿入 |
2007年01月12日 |
<マイクロチップ> 市内全域の動物病院、1署を除く警察、動物管理センターが同種のマイクロチップ&リーダーを導入していると聞いて、避妊手術するついでに、マイクロチップも入れて貰った。 ライフチップは、麻酔を必須としないということだが、針が太い為に痛がる犬も多いとのこと。 考えたけど。。。万一迷子になった時に、役に立つかも知れないと。。。 < 疑問点 > ただ、現状、まだまだマイクロチップを入れてる子が少ない為、警察や管理センターが保護した子を、本気で読みとって呉れるのか? しかし病院の曰く、もし盗まれた時、相手に「自分の犬だ」と言われた時の証拠にはなると。 更に、マイクロチップには2種類有って、データの共有がなされてない為、両方調べないといけないのだとか?もし迷い子になった時、管理センターが双方を調べて呉れるのか?が疑問。 また、毛色にブルーマールが無く、白・グレー・黒も無く、白・グレーにせざるを得なかった。 |
<ライフチップ(商品名)> デストロン社製 ライフチップパッケージ |
||
挿入する本体は、右の写真のカプセル(長さ11〜13mm、直径2mm)部分を、背中側首筋の皮下に専用注射器で埋め込む。 IC等の本体を生物学的適応ガラスで被い、更に半分をポリプロピレン製のキャップで覆って有るそうだ。 これがデストロン社製の移動防止対策で、チップの耐用年数は30年とのこと。 |
||
ライフチップと読みとり機 首筋を触っても。。。何処に入ってるのか判らない。 念のため、抜糸の時に読みとって貰ったら、ちゃんと表示された。 |
「シェルティ育児録」 | 「真愛珠の家族」 | 「沙笛」 | 前へ | 次へ |