最新版フリーウエアマイツールは、v2の機能+MCOPY・MPASTというクリップボード経由で タブ区切りデータのやりとりが出来ます。
また、長音変換をさせない設定も出来るようになっています。
白い画面にも出来ます。
SDKも公開されています。作って下さ〜い。
| 相違項目 | マイツ―ル V1 for Windows | マイツ―ル V2 for Windows | マイツ―ル ビュ―ア | 項目対象となる方 |
| 16bit版 | 32bit版 | 32bit版 | ||
| OS | Win3.1/95/98 | Win95/98/NT | Win95/98/NT | パソコンと相談 |
| プリンタ モ―ド | プリンタ次第 | プリンタ次第 (NTは GUIのみ) | ? | LPRIN を使ってる方 |
| 本体名称 | DISPATCH.EXE | WMTV2.EXE | DISPATCH.EXE | |
| ロング ファイル名 | 不対応 | BMPR WINEXE(※) 以外対応 | BMPR WINEXE(※) 以外対応 | 誰でも便利 |
| 1列の桁数 | 最大100桁 | 最大300桁(※) | 最大300桁(※) | 誰でも便利 |
| ペ―ジ拡張 | 最大120頁 | 最大32000行 | 最大32000行 | 大量デ―タ加工が 必要な方 |
| アクロバット | 辛うじて何とか | 対応 | 対応 | 印刷の見場が 気になる方 他社にデータ渡しが 必要な方 |
| LOCK | オプション | コマンド | コマンド | 複数人数で使う LAN環境の方 |
| UNLOCK | オプション | コマンド | コマンド | 複数人数で使う LAN環境の方 |
| ヘルプ 表示方法 | 標準 (手前に表示しない) | 標準 (手前に表示) | 標準 (手前に表示) | 好み次第 |
| ヘルプ トピック検索 | 無し | 有り | 有り | 有る方が便利 |
| CGET | FSWで対応可 | コマンド | FSWで対応可 | CSVデ―タが 必要な方 |
| CPUT | CMD FSW で対応可 | コマンド | CMD FSW で対応可 | CSVデ―タが 必要な方 |
| OFFDATE | CMDで対応可 | コマンド | CMDで対応可 | 不明 |
| ONDATE | CMDで対応可 | コマンド | CMDで対応可 | 不明 |
| デ―タクイック | セット | 5つのグラフが 必要な方 | ||
| CGET モジュ―ル | 使用可能 | 不要 | 使用不可能 | CSVデ―タが 必要な方 |
| TEL・TD関係 | モデムによって可能 | 無し | 使用可能らしい | アドインが必要な方 |
| マイツ―ル メ―ル | オプションに対応 | 不対応 | ? | アドインが必要な方 |
| マイツ―ル バ―コ―ド | オプションに対応 | 不対応 | ? | アドインが必要な方 |
| タブレット | オプションに対応 | 不対応 | ? | タブレットが 手放せない方 |
| CSVデータとは | Excel や Internet 等の表データを利用したり、Excel や Internet 等に |
| 表データを渡す時に使う変換方式。 | |
| マイツールでは元々 SGETにより他ソフトから取り込め、SPUTにより | |
| 引き渡す事が出来る。「カンマ区切り””付き」でOK。 | |
| ただSGETで、F= の行を指定する必要が有り、毎度毎度違うフォーマット | |
| のデータを取り込むのは、面倒である。 | |
| アクロバット | アクロバットとは、世界標準ファイルを印刷感覚で作成出来るソフト。 |
| 16bit版は、ファイルの終わりも用紙の終わりも同じコ―ドしか送れない | |
| らしい?が、32bit版では用紙の終わりのコ―ドも送るのか、アクロバット | |
| 複数頁PDF変換が一気に出来る。 | |
| V1のみ、Writer で1用紙分毎にファイル保存の必要が有り、Distiller で | |
| 異常動作が出る。 | |
| CPUT | マイツ―ルの表をCSVデ―タに変換するコマンド。 |
| 縦・横罫線、カンマを自動的に抜き、拡張子を忘れても自動的に付ける。 | |
| しかし、SPUT を CMD化 すれば足りるのでは? | |
| CGET | CSVデ―タから、マイツ―ルの表に変換するコマンド。 |
| SGET では、F行を指定しないといけない部分を自動的に付ける。 | |
| 但し ver.2.00 は読み間違う場合が皆無では無く、バージョンアップ必要。 | |
| CGETモジュ―ル | PSマイツ―ル/α用に開発されたアプリで、DOSで実行するCGET。 |
| 但し、Win98アプリか何かとぶつかって使えなくなる時が有る。 | |
| OFFDATE | タイトル行の年月日を非表示にするコマンド。 理由不明。 |
| CMD::OFF:{DPOFF:CT::IL:2:[V0]:ESC:DL:1:DPON:}:ESC: のがまし。 | |
| ONDATE | タイトル行の日付情報を表示する。 |
| 頁ファイルの行数 | 32000行と言っても、使う気になるデ―タ数はマシンと人による。 |
| ノ―トパソコン DynaBookSS3380(Pentium2/400MHz 128MB MEM)では、 | |
| 条件計算、ACMC、等を使わない場合 10,000行(170桁 なら 300頁) | |
| 条件計算以外のSIM ACMC 等を使う場合 5,000行(170桁 なら 120頁) | |
| 条件計算を使う場合 1,000行(170桁 なら 20頁) | |
| 程度かと思われる。 | |
| これを超過する場合は結局、固定長か可変長のファイルを使う事になり、 | |
| マイツール for Windowsと同じ。 |
| 計測マシン | 東芝 | DynaBookSS3380 |
| CPU | Pentium2/400MHz | |
| メモリ | 128MB | |
| HDD残容量 | 3.48GB |
| コマンド所要時間比較 SRICOH MYTOOL02 をデ―タとして10回の平均秒数 | WINMT | MTVIEW | WMTV2 | ||
| 1.13 | 1.01b | 2.00 | |||
| [ 1] | R:TMP/1:CNT[L]=Z91:LASTP:TMP:Z92=Z0: R:TMP/Z92:CNT[L]+Z91*(Z92-1)=Z35: | 0.20 | 0.10 | 0.20 | |
| [ 2] | DPOFF:R:TMP/1:CNT[L]=Z91:LASTP:TMP:Z92=Z0: R:TMP/Z92:CNT[L]+Z91*(Z92-1)=Z35:DPON: | 0.00 | 0.10 | 0.10 | |
| [ 3] | SHU:TMP:C1=""::Y:1: :: | 0.90 | 0.80 | 0.70 | |
| [ 4] | DPOFF:SHU:TMP:C1=""::Y:1: ::DPON: | 0.70 | 0.70 | 0.70 | |
| [ 5] | TM:TMP:::2:: | 2.40 | 1.50 | 1.20 | |
| [ 6] | DPOFF:TM:TMP:::2::DPON: | 2.10 | 1.30 | 1.10 | |
| [ 7] | S:TMP::: | 3.10 | 1.20 | 1.10 | |
| [ 8] | DPOFF:S:TMP:::DPON: | 0.90 | 0.90 | 0.90 | |
| [ 9] | SH:TMP::: | 23.40 | 24.70 | 22.70 | |
| [10] | DPOFF:SH:TMP:::DPON: | 1.20 | 1.10 | 1.00 | |
| 魔方陣100(全画面表示) | 42〜46 | 40〜47 | 40〜47 | ||
| 1999年度分KMUG会計デ―タでの所要秒数 | |||||
| SETC:10:3:120 160桁 | |||||
| 416行= 10頁 | SIM::: | 4.30 | 2.19 | ||
| 819行= 20頁 | SIM::: | 29.25 | 13.10 | ||
| 1,625行= 40頁 | SIM::: | 1分39.4 | |||
| 3,237行= 77頁 | STR[C5]=C6 | 1.46 | 1.19 | ||
| CPC:5:6: | 瞬時 | 瞬時 | |||
| 5,044行=120頁 | ACMC::3::C11,C11:+:: | 20.81 | 15.91 | ||
| SETC:10:3:120 80桁 | |||||
| 9,723行=120頁 | ACMC::3::C10,C10:+:: | 2分06.03 | 1分39.66 | ||
| SETC:10:3:32000 160桁 | |||||
| 6,461行=154頁 | STR[C5]=C6 | 5.38 | |||
| CPL::: | 1分12.19 | ||||
| 12,909行=308頁 | STR[C5]=C6 | 33.44 | |||
| SHU:::Y:$\: : | 0.97 | ||||
| BC:11 | 0.79 | ||||
| C9-C10=C11 | 0.78 | ||||
| ACMC::3::C11,C11:+:: | 3分20.91 | ||||
| ED: F1 範囲 列 列を指定〜赤い四角が出る迄 | 11.32 | ||||
| DC:6,13-T | 1.41 | ||||
| CPS:80 | |||||
| 12,909行=120頁 | BC:10 | 0.40 | |||
| C8-C9=C10 | 0.40 | ||||
| ACMC::3::C10,C10:+:: | 3分18.50 | ||||