フリーウエア版インストールに関する諸々

インストール前の注意事項

フリーウエアマイツールは 32bit版 ですので、Windows3.1 にはインストール出来ません。
Windows95 Windows98 Windows2000 WindowsNT4.0 WindowsME WindowsXP WindowsVISTA の どれかがインストールされた環境が必要です。 (OSの交換も出来る場合が多いですが、或る程度の知識が必要です。)

Windows VISTA での注意事項

ベクターから、MTF_F100.EXE をダウンロードすれば良いのですが、
その時、VISTA ではバーが出ますので、バーをクリックします。

保存が完了したら、エクスプローラを起動させ、
MTF_F100.EXE を実行すれば、C:\MTFINST に解凍されます。

C:\MTFINST のフォルダの中の APPRUN.EXE を右クリックして、
「管理者として実行」を選択しますとインストールが開始します。

途中で、「配布元が不明」とかなんとか言ってきたら、
「許可」を選択します。

Windows VISTA でヘルプファイルが出ない時。

VISTA には、ヘルプ ファイルを表示するために必要な WinHlp32.exe が抜けてるようです。ので、それをインストールする必要があります。

WinHlp32.exe をインストールするには、
マイクロソフトのダウンロードセンターの「Windows Vista 用 Windows ヘルプ プログラム (WinHlp32.exe) 」に行きます。

オレンジ色の枠の最上段に、
「続行」確認が必要です
という文字が書かれていますので、「続行」ボタンを押します。
「続行」をクリックすると画面が切り替わって、
しばらく経つとダウンロードが開始されます。
当方、VISTA 環境にない為、この先は判りませんが、 WinHlp32.exe をインストールすれば、ヘルプファイルが使えるようになると思います。^^;
以前のデータを生かす方法

マイツール for Windows やマイツールビューア、マイツール V2 for Windows などで作ったデータをフリーウエア版でも生かす事は出来ます。
但し、必ずフォルダ毎のバックアップを取って下さいね。

特に、SYS/1 は、どちらにしても初期化されますので、カスタマイズしてる場合は、予め保存しておいて下さい。

既に MTFREE をインストールなさってる方 と「マイツール for Windows」からの方は「取りあえず最小で、MTFREE を試したい方」をご覧下さい。


全データを MTFREE に持って行きたい方

新しいマシンに MTFREE のみを入れ、以前の全環境を引き継ぎたい。
ドライブ登録でなく、そのマシン(或いはドライブ)に全データを入れたい。
拡張子等、Windows ファイルの事は判らない、という場合。

MTVIEW、V2、MTFREE は、ファイルや構成が殆ど同じですので、以下の手が使えるようです。

◆ MTFREE インストール前の準備 

必ずバックアップを取って下さい。
コピー時に、「ショートカット」にならないよう、くれぐれもご注意下さい。

case1 LAN環境になく、ドライブが1個しか無い場合
MOやメモリカードに、例えば MTVIEW\ 毎コピーして置きます。
(CD や DVD はファイルが読みとり専用になってしまいますので、駄目です。)
例えばCドライブの MTVIEW 等のフォルダ名を右クリックし「名前の変更」で MTFREE に変えます。
その後、MO等のバックアップから、MTVIEW 等をCドライブにコピーします。
(この時点で、MTFREE MTVIEW の2つのフォルダが出来る事になりますが、 これは「アプリケーションの追加と削除」への登録や、レジストリを狂わせない為です。)
MTVIEW の方は、MTFREE が使える事を確認した後、「アプリケーションの追加と削除」で削除して下さい。

case2 別ドライブやLAN環境
エクスプローラでマイツールをフォルダ毎、別ドライブまたは他のマシンにコピーします。
コピーして出来た MTVIEW 等のフォルダ名を右クリックし「名前の変更」で MTFREE に変えます。

case3 別マシンでLAN環境にない場合
MOやメモリカード経由で他のマシンにコピーします。
(CD や DVD はファイルが読みとり専用になってしまいますので、駄目です。)
(エクスプローラにて、MOや外付けHDD等に、例えば MTVIEW をフォルダ毎コピーします。
別のマシンで、そのMOなり外付けHDDを読めるようにします。
エクスプローラで、MOや外付けHDDから、MTVIREW をフォルダ毎、別マシンにコピーします。)
他のマシンに出来た MTVIEW 等のフォルダ名を右クリックし「名前の変更」で MTFREE に変えます。
(MOのを「移動」でなく「コピー」すれば、バックアップとしても使えます。)

◆ MTFREE インストール 

MTFREE の CD-ROM を入れて、インストール先に、そのフォルダを選択します。
後は、インストーラー任せ。

下位フォルダのページ、CMD、FKS、SET関係、オート登録は引き継がれるようです。
但し、ドライブ登録は消されますので、壱からの設定が必要です。
SYS/1 も初期化されますので、必要なら予め保存しておいて下さい。

取りあえず最小で、MTFREE を試したい方


Windows版の全環境、共通です。
こちらは基本的に、殆どをドライブ登録で使っていて、Mページが少ない方に向いているでしょう。

◆ MTFREE インストール 

MとSのページの頁数を決める時、移し元のMページとSページの頁数に会わせて下さい。

◆ MTFREE インストール後 

★MTFREE(コピーされる側のマイツール)が起動してない状態で。

マイツール for Windowsなら C:\WINMT ビューアなら C:\MTVIEW がデフォルトです。
以下、WINMT で書きますので、MTVIEW の場合は置き換えて読んで下さい。

C:\WINMT\MASFMページの内容がコピー出来ます
C:\WINMT\TTLFMページのタイトルがコピー出来ます。
C:\WINMT\CATALOG.AUTMページ用のオート登録がコピー出来ます。
この3つはセットです。

後の、FILE命令で自分で作ったファイルはドライブ登録が無難です。

エクスプローラが苦手な場合はMページも、C:\WINMT からMMMとでも言うファイルを作成して、WINMT のMページを MMM にCPDします。
MTFREE から C:\WINMT がドライブ登録して有れば、MMM も共有出来ます。
(また、これが一番無難ではあります。)

各種設定は、エクスプローラで以下のファイルを MTFREE\ へコピーします。
C:\WINMT\USER2.CMDCMD 登録をコピーします。
C:\WINMT\FUNC.TBL FKS 登録をコピーします。
C:\WINMT\STTLF PSET SET 等登録とSページタイトルをコピーします。
C:\WINMT\SUBF Sページの内容をコピーします。
この2つはセットです。
MページとSページを減らしたければ、MTFREE が起動してから、FILE命令で減らします。
ただ、Sページはソート等に関係しますので、あまり減らすと使い物になりません?

自分用の設定をセミオートにでもして、MYX かそのファイルを共有すると便利です。

MYSET  各種設定を登録するオート
CMD    CMDを登録したりページに保管するオート
FKS2   FKSを登録したりページに保管するオート

他のマイツールのデータを MTFREE からも使いたい方

【ドライブ登録の方法】

フリーウエア版マイツール を起動させます。

仕事はFILE[ENTER]
処理は 8[ENTER] ドライブ登録等
処理は 1[ENTER] ドライブ登録
登録するドライブ名は  P[ENTER] C にはしないのが無難
ディレクトリ名は"C:\WINMT\MYFILE" 「 ""」で括って下さい。
で、WINMT 側のファイルが見えます。
処理は[エスケープ]

MYX MYP は、エクスプローラでコピーします。
これは、RFL WFL を繰り返してもOKですが、その場合 FILEX でオート登録が再度必要です。


尚、例えば WINMT をバックアップ用にと F:\WINMT に入れたとします。
バックアップは必要で、それは良いのですが、F:\WINMT も起動すると。。。
色々狂うようです? バックアップは使われませんように。^^;
C:\WINMT が壊れた時、F:\WINMT からコピーで戻す、だけにどうぞ。

MWMのアイコン

アイコンの絵が破れてる環境が有ります。 Netscape、IE 4.0 かな?

その場合、以下で出るようになりますが、「.」に注意して下さい。
1. MTFREE\ のフォルダに MUG.FILES というフォルダを作ります。
2. MTFREE\ フォルダに MUG.GIF というファイルがありますので、
それを MTFREE\MUG.FILES\ へコピ―します。
3. 更に、MTFREE\MUG.FILES\MUG.GIF を右クリックして「名前の変更」で
IMAGE001.GIF に変えればOKです。


マイツールワールドに戻ります。
2000.10.15 -