|  |  |  |  |  | 

| 管理・育て方 | |
| 花期 | 4〜11月。 | 
| 草丈 | 50cm〜120cm | 
| 日当たり | 日当たりの良い場所 | 
| 用土 | 排水の良い土壌。 | 
| 水やり | 土の表面が乾いたら、水をたっぷり。 | 
| 肥料 | 生育期の4〜9月に、液肥を月1回。 | 
| 病害虫 | ナメクジ。 | 
| 花殻 | 花の終わった枝は、下葉を数枚残した位置て切り取る。 | 
| その他 | 群稙すると綺麗。 | 
| 2004年5月17日 新規購入 | |
| ホームセンターのキャンペーンで1苗57円で売ってたので、30苗購入した。 | |
|   |   | 
| 2004年7月9日の状況 開花中 | |
| 沢山植えると、それなりに綺麗? |   | 
| ただ、サルビアは1年草も多年草も花殻が目立って。。。花殻だけを取ると、先だけになるし、房毎取ると淋しいし。。。 |   | 
| 2004年12月4日の状況 開花中 | |
| 今年は異常に暖かいとは言え、まだ咲いている。 下旬には、流石に枯れが目立って撤去。長い間、有り難う! |   | 
|  |  |  |  |  |