[ツリートップの表示に戻る]

◇-母の症状について-開(5/1-00:54)No.265
  └ Re:母の症状について-きょうこ(5/1-13:04)No.269
    ├ きょうこさんへ!!-開(5/1-14:45)No.270
    └ Re:母の症状について-宮田(5/1-14:46)No.271
      └ 宮田さん-開(5/2-01:11)No.272


トップに戻る
265母の症状について5/1-00:54

どなたか、質問に答えていただける方いませんか?
56歳の私の母なんですがここ1,2年前ぐらいからなんですが、
疲れやすい。
何もする気が起きない。
指などの間接が痛い。
急に心臓がどきどきする。
すぐに目がショボショボして、眠くなる。
目が前より見ずらくなった。
貧血気味。
集中力、根気がない。
などの症状があるみたいで、とても気にしています。
母は4年ぐらい前に胃癌と診断され、胃の全摘出手術しています。
腸で代用胃のようなものが作られたんですけど、ダンピング症状というもの
がついて回るようになりました。(疲れやすい、倦怠感がある。など)
その症状がとてもバセドウ病の症状とにています。だから全摘出のせいだろ
うと、本人も周りもそのせいにしてそんなに気にしていませんでした。
ただこの間、母が病院に言ったついでに先生に相談してみたところ、検査し
てもらったんです。
すると、TSH、T4、という項目は基準値内だったんですが。
T3という項目の数値が0.1だけ基準値より高かったみたいです。
先生は心配はいらないとの事だったらしいのですが。家族はとても心配して
います。
その病院は外科なんですが、専門医の先生に診ていただいた方がいいでしょ
うか?
どちらにしろもう一度病院に行ってみようと思うのですが、もし母が甲状腺
の病気と診断されたら、周りにできることはありますか?
又、現在治療中の方は、周りの人間に求める事ややってもらえると助かる事
などは何があるでしょうか?
よろしければ答えていただきたいです。
文章が長くなってしまってすいません。
よろしくお願いします。

トップに戻る
269Re:母の症状についてきょうこ 5/1-13:04
記事番号265へのコメント

 開さん、こんにちは!!

 はじめまして。
 2gの甲状腺から、いらして頂いたのでしょうか。
 すみませんが、ここは医療サイトでは有りませんので。。。
 あくまで素人のコメントですが。。。

》指などの間接が痛い。

 これは骨密度を調べられたら良いかも知れません。
 骨粗鬆症の時、あちこち痛くなる場合が有るそうです。
 この検査と治療は、婦人科になるようです。

》その病院は外科なんですが、専門医の先生に診ていただいた方がいいでしょ
》うか?

 やはり専門の病院の方が確実かと思います。

》どちらにしろもう一度病院に行ってみようと思うのですが、もし母が甲状腺
》の病気と診断されたら、周りにできることはありますか?

 無理をさせなければ、普通で良いのでは無いでしょうか。
 ただ、気が立ちやすくなってるかも知れません。
 あまりキャンキャンと攻めて追いつめると、喧嘩になる
 知れません。^^;

》又、現在治療中の方は、周りの人間に求める事ややってもらえると助かる事
》などは何があるでしょうか?

 バセドウ病だと、特になかったと思います。(^^)
 あれやれ、これやれ、まだか、とキャンキャン攻めないで、
 気長に待って欲しい位でしょうか?

 胃ガンで全摘。。。お母様、お大事に!

トップに戻る
270きょうこさんへ!!5/1-14:45
記事番号269へのコメント

早急なお返事本当にありがとうございました。
同じような経験されてる方やその周りの方の意見が聞けてとてもうれしいし、
そして心強いです。
早速、母にも見せてみようと思います。
そして家族でやれることは何でも進んでやっていこうと思います
本当にありがとうございました。
きょうこさんもお体大切にしていつまでも元気でいてください。

トップに戻る
271Re:母の症状について宮田 5/1-14:46
記事番号269へのコメント
開さん、きょうこさん、こんにちは!!

> すると、TSH、T4、という項目は基準値内だったんですが。
> T3という項目の数値が0.1だけ基準値より高かったみたいです。
> 先生は心配はいらないとの事だったらしいのですが。家族はとても心配して
> います。

他の値との絡みや実測値によりますが、多分心配はいらないと思いますけど‥
T3の基準値は0.07〜0.12μg/dlぐらいのはずです。
一応、0.2以上で高値と判断されると思いますが、甲状腺機能更新であれば
これと同時にT4も上がり、TSHは下がる「場合が多い」と思います。
加齢や体調による影響もあるので、多少の変動は誤差範囲になりますね。
正常値はあくまで健康な人の95%はこの範囲に入ると言う意味です。
正常な人でも5%は外れますし、問題があっても何%かは正常内に入りますから。

まあ、「医師が実際に検査を行った上で診断すること」以外は法律で禁止
されていますので、心配であれば病院で再検査をなされるのが良いですね。

トップに戻る
272宮田さん5/2-01:11
記事番号271へのコメント
お返事ありがとうございます。
詳しい方の意見が聞けてとてもありがたいです。
経験されてる方、詳しい方の意見はとても勇気ずけられます。
早速母にも伝えてみます。
宮田さんもお体大切にしてください。
そしていつまでもお元気でいてください。
コメント本当にありがとうございました。





[記事検索] [過去の記事] [戻る]

Script written by AkihiroKatoh