◇-今更の質問 回転-きょうこ(1/31-13:22)No.2976 └ Re:今更の質問 回転-宮田(1/31-16:07)No.2977 ├ Re:今更の質問 move の 回転-きょうこ(1/31-19:12)No.2978 │ └ Re:今更の質問 move の 回転-宮田(1/31-22:42)No.2980 │ ├ Re:今更の質問 move の 回転-宮田(1/31-23:40)No.2983 │ └ Re:今更の質問 move の 回転-きょうこ(2/1-02:14)No.2985 │ └ Re:今更の質問 move の 回転-宮田(2/1-11:07)No.2987 │ └ Re:今更の質問 move の 回転-きょうこ(2/3-00:22)No.2989 │ └ Re:今更の質問 move の 回転-宮田(2/3-21:48)No.2991 │ └ Re:可愛いお花-きょうこ(2/4-19:38)No.2992 │ └ Re:可愛いお花-宮田(2/4-22:24)No.2993 └ Re:今更の質問 part の 回転-きょうこ(1/31-19:17)No.2979 └ Re:今更の質問 part の 回転-宮田(1/31-23:21)No.2981 ├ Re:今更の質問 part の 回転-宮田(1/31-23:24)No.2982 └ Re:今更の質問 part の 回転-きょうこ(2/1-01:46)No.2984 └ Re:ルーラー位置でのカーソル固定-宮田(2/1-11:06)No.2986 └ Re:ルーラー位置でのカーソル固定-きょうこ(2/3-00:12)No.2988 └ Re:ルーラー位置でのカーソル固定-宮田(2/3-21:47)No.2990
2976 | 今更の質問 回転 | きょうこ URL | 1/31-13:22 |
こんにちは! 「回転」なんですが。。。 回転させる時、デフォルトの線というのかポイント?が気に入らな かったら、「ここを中心に回転させたい」というカ所をクリックす る訳ですが。。。 そのクリックする場所は、必ず選択している形状のどれかの線形状? CP?の上でないと駄目でしょうか? ルーペで、線形状の上をきっちりクリックすればokらしいことから、 視力が弱いから、見えないだけかと思ってましたが。。。 でも。。。全然関係の無い空中を選択して、回転させる事も出来るの だから、必ず選択形状の上でないといけないことも無い筈と思ったり。 でも、クリックしても、ドラッグしようとしたら線が消えてしまって、 また「回転」を選択しなおさないといけないこと、しばしば。 もしかして、何らかの規則が有るのだろうかとも思えて。。。 言ってる意味が判りますかしら。。。^^;; |
2977 | Re:今更の質問 回転 | 宮田 URL | 1/31-16:07 |
記事番号2976へのコメント きょうこさん、こんにちは!! 》 そのクリックする場所は、必ず選択している形状のどれかの線形状? 》 CP?の上でないと駄目でしょうか? 回転軸の作成ということでしょうかそれとも回転軸の移動ということ でしょうか? 回転軸の作成についてはカメラの視点の決定と同じように行います。 三面図のどれかで中心を決定し、他の三面図上でCtrl+右クリックで 3次元上の中心が決定されますから、そこを中心に回転軸を作れば 良いですね。 Ctrl+クリックは選択している形状を変更しないための操作です。 図形を選択しない場合はCtrl+Z+クリックとしてください。 画面の左と下にある目盛り(ルーラー)位置でクリックしても余計な 形状を選択せずに十字カーソルの位置を決めることができます。 図形(G)→数値入力(N)で直接入力も可能です。 回転軸の移動は、一度形状を回転パートから出してやり回転パートを 選択し、移動させてから再度形状を入れればよいですね。 通常、線が見えなくなることはないはずですが、OpenGLの関係で 移動中に線が消えてしまう場合は回転パートを選択しコントロール ポイントの変更でCPを表示させておいてから編集(E)→全て選択(A)で CPを全て選択しておいてから移動させれば見え易くなるかもしれません。 回転パートの3つのCPのうち両脇の2つのCPは回転軸の方向を示すだけ なので長さを気にする必要はありませんが、気になる場合はコントロール ポイントの変更で変えることができます。 Shadeのグリッドは2倍→5倍→10倍の順で拡大されますので、場合に よっては拡大縮小でグリッドからずれる場合があります。 この場合はもう一段階拡大か縮小をしてみてください。 微妙な調整は上のヘルプの下あたりにあるグリッドのチェックを外せば 自由に動かせるようになります。 |
2978 | Re:今更の質問 move の 回転 | きょうこ URL | 1/31-19:12 |
記事番号2977へのコメント 宮田さん、こんにちは!! ありがとうございます! 》》 そのクリックする場所は、必ず選択している形状のどれかの線形状? 》》 CP?の上でないと駄目でしょうか? 》回転軸の作成ということでしょうかそれとも回転軸の移動ということ 》でしょうか? ああ!申し訳ありません。move の「回転」です。 形状が多くなってきたり、全体を表示させながら、1本の植物の 茎を少し回転させたいとかになると、見えなくて。。。 でも、円柱だけが有る画面で、何も無い所をクリックして、 ドラッグは、問題なく出来るんですよね。。。 円柱を自由曲面に変換して、その一部のCPだけを選択して、 回転させる、これも空中をクリックしても出来るんですよ。 なのに、形状の何処かをきっちりクリックしないと回転軸作成 の為のドラッグが出来ない時があります。。。 これ、昔からです。ずっと。^^; |
2980 | Re:今更の質問 move の 回転 | 宮田 URL | 1/31-22:42 |
記事番号2978へのコメント きょうこさん、こんにちは!! 》 形状が多くなってきたり、全体を表示させながら、1本の植物の 》 茎を少し回転させたいとかになると、見えなくて。。。 あ、意味が判りました(^^) 例として原点にある形状をX軸20、Y軸10を中心として回転させるとします。 まず三次元カーソルをX軸(20)かY軸(10)でクリックします。 これで、X軸もしくはY軸の中心が固定されますね。 次にツール(T)の移動(M)を選択した後、先に「選択しなかった方」 (先にX軸を選択していたらY軸、そうでなかったらX軸)をクリック するとそこに回転中心が固定されますから、そこから適当な方向へ回転の 指示線を引っ張ってからドラックすればOKです。 ただし、この回転中心は固定されないのでそのつど設定する必要があります。 グローバル座標で回転させると(パートに入れないで回転させると)復帰が 難しくなるので、パートに入れてからパートごと回転することをお勧めします。 回転角度が気に入らなかった場合、変換マトリクスの値を 1,0,0 0,1,0 0,0,1 0,0,0 にすれば元の位置に戻ります。 先に変換がかかってる場合、変換マトリクスの値を前記の値にすると形状が 壊れるので注意してください。 |
2983 | Re:今更の質問 move の 回転 | 宮田 | 1/31-23:40 |
記事番号2980へのコメント ちょっとボケてます(^^;; >次にツール(T)の移動(M)を選択した後、先に「選択しなかった方」 次にツール(T)の移動(M)→回転(R)を選択した後、先に「選択しなかった方」 ‥‥ですね。 |
2985 | Re:今更の質問 move の 回転 | きょうこ URL | 2/1-02:14 |
記事番号2980へのコメント 宮田さん、こんにちは!! 》するとそこに回転中心が固定されますから、そこから適当な方向へ回転の 》指示線を引っ張ってからドラックすればOKです。 いやぁ。。。それが。。。指示線が、消える時が有りませんか? ・形状のパートを選択。 ・「MOVE」の「回転」を選択。 ・デフォルトの所から指示線と十字カーソルが出ます。 ・そのデフォルトが原点から出てるとします。 原点でなく、形状の一部(例えば茎を傾けたい時、根元を持って回転 させたい時)に近い場所(根元でなく「近い」というのは遠景の為に 線が細くて見えないから。)をクリック。 ・ドラッグすれば、クリックした場所(例えば根元付近)を中心に、 指示線が動きますので、茎の先をクリックして、回転軸が決定出来る 筈なんですが。。。その指示線が初めのクリックで、消えてしまう事 が有りませんか? 画像で説明しようとしたんですが、今、再現出来ないんです。。。^^; でも、いつもルーペを使うしか見えない時に、そうなる事が多いんです。 これは昔からです。R4 だか R3 だかから。 拡大では都合が悪い時、他に一杯線が有って見難い時。 指示線が消える時。。。SHADE がおかしい時なんでしょうか? ずっと、重いファイルで多くの形状を表示させざるを得ない時、 線形状を選んでも、動かない時が有ります。 余り酷いと、ミスの元になりますし、時間が掛かりますので、 再起動させるのですが。。。 指示線が消えて消えて捗らない時。。。再起動させた方が良い、 という問題でしょうか。。。 だけど。。。ルーペでキッチリと線形状の上をクリックしたら、 (って、しつこくクリックしたらか??)指示線が消えないで 次のクリックやドラッグが出来るようになるんですが。。。 》グローバル座標で回転させると(パートに入れないで回転させると)復帰が 》難しくなるので、パートに入れてからパートごと回転することをお勧めします。 はい、可能な限り、パート毎にするようにしています。 ただ、線形状を直接回転させたい時は。。。 やっぱり。。。まだ、MODIFY モードでなくやってしまいますけど。^^; 真っ黒の固まり状態になってる時に MODIFY モードだと、CPだか、 ハンドルだか、グチャグチャで見えなくて。。。 つい ENTER 押して抜けてしまうんですよね。。。 |
2987 | Re:今更の質問 move の 回転 | 宮田 URL | 2/1-11:07 |
記事番号2985へのコメント きょうこさん、こんにちは!! >・ドラッグすれば、クリックした場所(例えば根元付近)を中心に、 >指示線が動きますので、茎の先をクリックして、回転軸が決定出来る >筈なんですが。。。その指示線が初めのクリックで、消えてしまう事 >が有りませんか? うちでは起きていないですね。 新規に回転中心を決定した時、原点からそこまでの指示線が消える ということではないですよね? R5の初期Verの時、グラフィックカードによってOpenGL_ONで線が消える 場合はありましたけど‥‥ うちでの作業画面です ↓ http://www.ff.iij4u.or.jp/~hrmiyata/tes/rotate/rotate.htm 68KB、 gif画像を含むHTML文書 |
2989 | Re:今更の質問 move の 回転 | きょうこ URL | 2/3-00:22 |
記事番号2987へのコメント 宮田さん、こんにちは!! 》新規に回転中心を決定した時、原点からそこまでの指示線が消える 》ということではないですよね? 消えます。。。というか。。。 ずっと shade で造っていて。。。move の回転で、指示線を ドラッグしてクリックで変更しようとしたら、指示線が消えて 十字カーソルから矢印カーソルに戻りましたので、 「出た!」とプリントスクリーンキーを押そうとしたら。。。 矢印カーソルがまた十字カーソルになって、指示線が出ました。^^; データの重さの割に、私の気が短かっただけ。。。かも知れません。^^; 》http://www.ff.iij4u.or.jp/~hrmiyata/tes/rotate/rotate.htm 》68KB、 gif画像を含むHTML文書 ありがとうございます。 ウチも、普通は同じです。。。 しかし、この子達、チャーミングですね! 茎の曲がり具合とか、葉の感じがそうなのかな。。。 お花も綺麗だし! 上からも見てみたいです! |
2991 | Re:今更の質問 move の 回転 | 宮田 URL | 2/3-21:48 |
記事番号2989へのコメント きょうこさん、こんにちは!! >しかし、この子達、チャーミングですね! >茎の曲がり具合とか、葉の感じがそうなのかな。。。 >お花も綺麗だし! ありがとうございます。 実はそんなに綺麗な形状ではなかったりします(笑) 多分、初代Dbuetの時代に創ったもので使い方も良くわからず、 「花弁集めれば薔薇っぽく見えるかも‥‥」程度で創り始めた のですが、葉を創るまで気力が続かず放り出してあった形状です。 ちなみに薔薇というよりマリーゴールドですね((((((((^^; http://www.ff.iij4u.or.jp/~hrmiyata/tes/imitation_rose/imitation_rose.ht m XVLファイル、210KB |
2992 | Re:可愛いお花 | きょうこ URL | 2/4-19:38 |
記事番号2991へのコメント 宮田さん、こんにちは!! ありがとうございます! 》ちなみに薔薇というよりマリーゴールドですね((((((((^^; そうですね。。。バラの外側の花弁はもっと大きいんで。 お花はマリーゴールドに見えますね! だけど、葉っぱが。。。マリーゴールドよりバラより、 ランの葉に近いような? でもでも、可愛くて綺麗なことには、変わりないです! 花びら。。。不規則でないと駄目と思ってましたけど、 規則的でも綺麗なんですねぇ。 |
2993 | Re:可愛いお花 | 宮田 URL | 2/4-22:24 |
記事番号2992へのコメント きょうこさん、こんにちは!! >だけど、葉っぱが。。。マリーゴールドよりバラより、 >ランの葉に近いような? 個人的には「できの悪いチューリップ」に見えました。 ‥‥って、制作者の感想とは思えないし(^^;;;; >花びら。。。不規則でないと駄目と思ってましたけど、 >規則的でも綺麗なんですねぇ。 ある種の規則的な形はリズムを感じさせ、落ち着いたおとなしい 絵に見えるようです。古典文様なんかそうですね。 この規則をうまく崩すとインパクトのある活動的な形に なるらしいのですが、センスによっては諸刃の剣になって しまうので、センスの無い私はそこまで踏み込めません(笑) フラクタルのような「規則性のある不定形」やカオスのような 「予測不能の結果」がうまく使えればセンスが乏しくても 面白いものができる可能性はあるんですけどねぇ。 まあ、意図していないものができるということでは、制作者が 必要なくなってしまうので進歩がなくなってしまいますが‥‥ |
2979 | Re:今更の質問 part の 回転 | きょうこ URL | 1/31-19:17 |
記事番号2977へのコメント 宮田さん、こんにちは! ありがとうございます! 》三面図のどれかで中心を決定し、他の三面図上でCtrl+右クリックで 》3次元上の中心が決定されますから、そこを中心に回転軸を作れば 》良いですね。 あ、これ、有効なんですね! R6 では ctrl+左クリックを先にすると出来るみたいですぅ。(^^) move の回転だと、他の3面図での位置をクリックも出来るのに、 どうして part の回転は出来ないのかな?と思いつつ、 「コントロールポイントの変更」で modifyモードにして置いて、 中心をドラッグして動かしてました。 だから、形状が壊れ易くなるんかも?^^; 》Ctrl+クリックは選択している形状を変更しないための操作です。 》図形を選択しない場合はCtrl+Z+クリックとしてください。 》画面の左と下にある目盛り(ルーラー)位置でクリックしても余計な 》形状を選択せずに十字カーソルの位置を決めることができます。 すみません。これ。。。判りません。^^; 》微妙な調整は上のヘルプの下あたりにあるグリッドのチェックを外せば 》自由に動かせるようになります。 へぇ? やってみます!!\(^−^)/ |
2981 | Re:今更の質問 part の 回転 | 宮田 URL | 1/31-23:21 |
記事番号2979へのコメント きょうこさん、こんにちは!! >>Ctrl+クリックは選択している形状を変更しないための操作です。 >>図形を選択しない場合はCtrl+Z+クリックとしてください。 >>画面の左と下にある目盛り(ルーラー)位置でクリックしても余計な >>形状を選択せずに十字カーソルの位置を決めることができます。 > すみません。これ。。。判りません。^^; すみません、間違えて書いてしまいましたm(__)m >図形を選択しない場合はCtrl+Z+クリックとしてください。 この操作は最終作成形状のキャンセルです。 カーソル固定操作は、Ctrl+クリックもしくはZ+クリックです。 例えば2個の球が左右に並んでいるとします。 左に球を選んだ後、右の球の中心にカーソルを固定しようとすると クリックした瞬間右の球が選択されてしまいます。 まあ、カーソルが固定された後にもう一度左の球を選択しても良いの ですが、CtrlもしくはZキーを押しながらクリックすることで、 右の球は選択されなくなります。 #Ctrl+右クリックで「ドラックすると」その形状も選択されます。 #Z+右クリックではカーソルの固定だけが行われます。 矢印カーソルを左端もしくは下端で動かすと画面上の十字カーソル が動きます。矢印カーソルが左端もしくは下端にいる状態で 右クリックすると十字カーソルの位置がそこに固定されます。 左端でY軸とZ軸、下端でX軸とZ軸が決定できるわけです。 |
2982 | Re:今更の質問 part の 回転 | 宮田 URL | 1/31-23:24 |
記事番号2981へのコメント さらに、間違えてたりして(;_;) クリックは左クリックです。m(__)m |
2984 | Re:今更の質問 part の 回転 | きょうこ URL | 2/1-01:46 |
記事番号2981へのコメント 宮田さん、こんにちは!! すみません、ありがとうございます。 》左に球を選んだ後、右の球の中心にカーソルを固定しようとすると 》クリックした瞬間右の球が選択されてしまいます。 よく判りました。 衛星の周回などの設定をする感じの時に、便利そう!と思いました。 それに、左クリックだけですと、指示線がうろうろしてややこしい ですし、先に、CTRLキーと一緒にクリックした方がすっきりしそう です! 》左端でY軸とZ軸、下端でX軸とZ軸が決定できるわけです。 これは。。。他の図面を触らなくても位置を決められる。。。 という事でしょうか? 今一つ、メリットが判らなかったりします。。。^^; |
2986 | Re:ルーラー位置でのカーソル固定 | 宮田 URL | 2/1-11:06 |
記事番号2984へのコメント きょうこさん、こんにちは!! >>左端でY軸とZ軸、下端でX軸とZ軸が決定できるわけです。 > これは。。。他の図面を触らなくても位置を決められる。。。 > という事でしょうか? > 今一つ、メリットが判らなかったりします。。。^^; 画面上に矢印カーソルを持っていくと、それに連動して十字カーソルも 動いてしまいます。 つまり、現在指定している位置がわからなくなってしまうんです。 特に形状がごちゃごちゃしている場合は現在の指定点が判らないと 位置決めをし難いので、十字カーソルを固定したままにしておくと 「現在の位置からXcm右」とかがやり易くなります。 |
2988 | Re:ルーラー位置でのカーソル固定 | きょうこ URL | 2/3-00:12 |
記事番号2986へのコメント 宮田さん、こんにちは!! 》位置決めをし難いので、十字カーソルを固定したままにしておくと 》「現在の位置からXcm右」とかがやり易くなります。 ああ。。。shift とドラッグだと、比較的りX軸上とかY軸上とか 動く訳ですが、45度の範囲でどうでも動きますから。。。 きっちりX軸上で何センチとなったら。。。目盛り位置で ctrl と クリックが確実みたいですね? それと、shift とドラッグ、何かおかしい時が有り。。。 ただ、ルーラーって、正面図と側面図の間とか、上面図と正面図の 間とか、3面と透視図を分けてる、分割度を変更出来るルーラー。。 分割線の事じゃないですよね? |
2990 | Re:ルーラー位置でのカーソル固定 | 宮田 URL | 2/3-21:47 |
記事番号2988へのコメント きょうこさん、こんにちは!! >ただ、ルーラーって、正面図と側面図の間とか、上面図と正面図の >間とか、3面と透視図を分けてる、分割度を変更出来るルーラー。。 >分割線の事じゃないですよね? 最も左側と最下段にある目盛りのことです。 Top、Front-Sideと書かれている場所ですね。 ここで矢印かソールを動かすと一方向にしか動かないので、 微妙な位置調整がし易くなります。 私は投影マップの位置決め等はほとんどこれで行っています(^^;; |