タイトル | : Re: 建築パース |
投稿日 | : 2009/11/08(Sun) 11:34 |
投稿者 | : きょうこ |
ご訪問と書き込みをありがとうございます。
残念ながら私は素人で、SHADE10にバージョンアップしたばかりです::
> 壁を書くことはできるのですが壁に開口を作りたいのですがどのようにすればできますか?
>
> 壁は閉じた線形状の掃引で書いています。
> そこに四角い穴を開けたいのですが・・・
簡単に穴を空ける方法としては、「穴」があります。
メニューバーの「表示(V)」の「形状情報」を出して置きます。
閉じた線形状を壁を作った時点で、
同じパートのすぐ下に窓枠の大きさの閉じた線形状を作ます。
その窓枠用の閉じた線形状を選択しますと、「形状情報」の「線形状属性」に「閉じた線形状」と「穴」が有ると思います。
その「穴」にチェックを入れます。
壁と窓枠が入ってるパートを選択して、一緒に掃引します。
この段階では穴が空いてるようには見えませんが、
例えばレイトレーシングでレンダリングしますと、
穴が空いているのが確認出来ます。
但し、仕事としての建築パースの場合、どうするのか、存じません。
e-frontier Shade Onlineのフリートークなどで探されることをお勧め致します。