タイトル | : Re^2: 遠ざかる部分は薄く反射し次第に消えてゆくような表現 |
投稿日 | : 2009/06/18(Thu) 09:06 |
投稿者 | : Wハテナ |
お返事ありがとうございます。
「焦点」スライダの使用方法は理解できましたが
反射で写りこんだオブジェクト以外にも
実体物(床上に乗っかってる物体)までボケてしまいました。
他の手立てもご指導くださいましたが
パソコン初心者の私には詳しく分かりませんでした。
初心者が無謀な事をしてしまっているのがよくわかりました。
お手数おかけして申し訳ございませんでした
> はじめまして。
>
> 現在インストールしてるのが Shade6 ですので、。。。
> 10ならば別の方法も有るかも知れませんが。。。
>
> 注視点をセットしてカメラの「焦点」スライダを動かし、
> 被写界深度(絞り)を変える方法。
>
> プラグインの DepthPlus で「被写界深度」を使う方法。
> が有ると思います。
>
> http://www.takamiya.com/shade/enkin/index3.html
>
> 詳しくは、過去ログに有りますのでご参考になれば幸いです。
> http://www.takamiya.com/bbs_1/bbs_log/pslg2401.html